ハイカーがメガネやサングラスを持ち歩くとき、
「ケース選び」って意外と難しい。
ザックの中でサングラスが潰れたり、レンズに傷がつくのは避けたい。
かといって、頑丈すぎるハードケースは重いし、嵩張る。
その“ちょうどいい間”を埋めてくれるのが、このモンベルのサングラスケース・ラウンドでした。
モンベル / サングラスケース・ラウンド

カラーはシンプルにブラック一択。
サイズは約16.5 × 8 × 6 cm。
「フラット」と「ラウンド」の2種類がありますが、
ラウンド型のサングラスだけでなく、一般的なメガネもラウンドの方が収まりが良い印象です。
ケースとメガネが多少干渉しても気にならない方は、
ひとまわり小さいフラットタイプでもOK。
素材はE.V.A(セミハード)で、軽量かつ耐水性・耐衝撃性に優れています。
完全防水ではありませんが、メガネケースにそこまで求める人は少ないはず。十分です。
内部は起毛素材で、レンズをそのまま入れても傷がつきにくい構造。
サイドにはカラビナを装着できるループが付いており、
ザックのショルダーやウエストベルトに吊るすのも便利。
実測で“67gの安心感”

公称値は76gですが、実測では67g。
ウルトラライト目線では「もう少し削れないか?」と思う数字かもしれません。
でも実際に使ってみると、
“67gの安心感”は確かに持つ価値があると感じました。
ハードすぎず、ソフトすぎず。
EVAのセミハード素材は、ザックの中で軽く圧がかかっても潰れない程度の剛性があります。
シンプルだけど、必要な機能が過不足なく整っています。
まとめ

メリット
- 手頃な価格
- 軽量で耐久性・耐水性が高い
- カラビナで携行しやすい
デメリット
- ウルトラライト志向にはやや重め
- 大型ゴーグル類は入らない
- カラーがブラックのみ
軽量化を突き詰めるほど、削りたくなるのが「ケース類」。
けれど、メガネの破損でその日の登山が台無しになることを考えれば、
このモンベルのサングラスケース・ラウンドは“持つ価値のある安心”です。
不要な重さは削る。でも、必要な安心は削らない。
モンベルらしい、堅実でバランスの取れたアクセサリーでした。

コメント