DCF– tag –
-
Zpacks Travel Utility Zip レビュー|軽量&多用途の万能ポーチ
Zpacks最小、最軽量のミニサコッシュを手に入れました。「Travel Utility Zip」は、旅にも山にも使える多用途ポーチです。 パスポートやスマホ、現金、行動食など、濡らしたくないけどすぐ取り出したいものを気軽に収納可能。今回は実際に使ってみて感じた... -
【レビュー】Zpacks Vertice Rain Kilt|超軽量で蒸れないレインスカート
今回はZpacksの「Vertice Rain Kilt」を紹介します。 レインキルトはレインパンツじゃなくてスカート型の防水ギアです。見た目がちょっと変わってるので敬遠してたんですが、実際に使ってみたらこれが想像以上に快適でした。 特にUL(ウルトラライト)ハイ... -
Zpacks マルチパックは多様な使い方ができる秀逸ポシェット
Zpacksユーザーから非常に人気の高いポシェット、マルチパックをご紹介します。シンプルな見た目とは裏腹に、アタッチメントを駆使してウエストパック、ショルダーパック、チェストリグ、外部コンポーネント、さらにはサドルバッグとしても使用が可能。機... -
Zpacks Nero38LはULザックのお手本とも言える逸品
ULハイカーや軽量ギアにこだわる方にとって、バックパックはその中核を成す重要な存在です。軽量性、便利さ、耐久性、安全性に加えて、デザインも自分好みであることが理想的です。今回は、1年以上にわたって使用してきたZpacks Nero Ultra 38Lの感想をお... -
MYOGキットを輸入してダイニーマのスタッフサックを作る
MYOGとは"Make Your Own Gear"の略語で、自作でギアを作ることを言います。今回手始めにダイニーマ生地のスタッフサックを作ろうと思い立ち、MYOGキットを個人輸入しました。 【Ripstock By The Roll】 Ripstock By The Rollはアウトドアの様々な生地を取...
1